#その他趣味

思い出になりそうな玉村町での演奏会

先日、群馬県の玉村町で開催された演奏会に参加させてもらった。玉村町文化センターの”にしきのホール”は、大きくて立派なシューボックスタイプで響きが豊か、しかも新しいスタインウェイ。持ち時間は10分だったので、愛3とカプにした。前日に30分間試弾で…

愛の夢 第3番の難所

それは、中間部直後の第59小節。 僕の場合、ここでは、左4の動きがしっかりしてないとつまずいてしまうのはわかっている。どうすればそれを克服できるのかが問題で、悩ましい。 以前、ある練習方法を試したらできるようになった、と喜んでそういうことを…

ハ狂2、撮った。

えーい、晒してしまえぇ。 練習は続けていたけど、撮ったのは約1年ぶりだ。前も上里だった。 ちょっとは進歩しただろうか ラッサンはそれっぽくなってきたが、フリスカがねぇ…… 次も、上里で撮ろう。秋に。

鍵盤のダウンウェイト

タッチが軽いとか重いとかいうけど、何グラムなんだろう。 何グラムで鍵が沈むのかっていうのは、どうやらタッチではなくて、ダウンウェイトっていうらしい。 あるブログから引用させてもらうと・・・ たとえば、 スタインウェイ Dモデル:47~52g ベ…

世界中のピアノが同じならいいのに。

ピアニストを苦しめているのは、曲の難しさではない。 ピアノの特性のバラつきに苦しんでいる。 もし、世界中のピアノの特性が同じなら、練習時間は半分になる。

藁をもすがる思い。

出演前日に指使いを変えたくなる。

毎度のこと。 1週間前でも危ないんだから、前日は無理でしょ。 あ~ぁ、栃木の小ホールは苦手なベーゼンドルファー。 栃木の直後に行く桐生の練習会もベーゼン。 高崎のコアホールや前橋の夢スタジオもベーゼン。 北関東はベーゼン多い。

ショパンのソナタ 第3番 第4楽章は、どうか。

昨日、珍しくショパンを生で聴いていたら、最後の曲が気になった。 ソナタ 第3番。 その第4楽章、男性的でかっこいい感じがする主題。 家に帰ってきて、YouTube上の演奏動画を検索してヘッドホンで聴いた。 う~ん、難しそう。 かっこいいんだけど、突き抜…

「カプースチン祭り」に行ってみた。

無料の第1部だけ。 8つの…や24のプレリュードのほか、ソナタ 第1番、モーティブ フォース Op.45、Big band Souds Op.46、Andante Op.58、変奏曲 Op.41なども聴けて幸せ。聴き応えあった。 よい刺激になった。練習がんばろう。 次回も行こう。聴く側で。

クラシック曲を手癖で弾く。

独学ではありがち? ブログ記事などによれば、手癖という行為は、いけないことらしい。 僕がやってることは、すべて手癖か!?と自問。 カプも含めたクラシック曲を弾く知人によると、 「カプは手癖で…」 8つの演奏会用エチュード 全曲を練習した経験がある…

ポ6の指使い、大改良。

第129小節以降の右。 カプの練習の影響かな、カプを経た今の僕の指使い方針をポ6でも徹底しようと思った。 出た、強烈なこだわり!

ソナタ ロ短調/リストに着手。

33ページある。 第1小節からドレミ振り。 そして、指使いを慎重に決めていく。 これだけでも1年はかかる。

来月の大泉は、プレリュード。

そのころ、関節炎、治ってればいいけど… 前回の大泉もOp.40 No.1 プレリュードだった。 今回のこれは、運指が新しい。 だから、早く猛練したいんだけど、なかなかねぇ 楽譜「Motive Force Op.45」、やはり届かんね。 Andante Op.58は、届いたけど。 Andante…

楽譜「Motive Force Op.45」を注文した。

アマゾンで、1,329円。 安い・・・、1,000円も安い。 しかし、届くのは1ヶ月以上先という。 Motive Force、いつか練習する。 今は、変奏曲だし。次のカプは、間奏曲だし・・・ 今日と明日の練習は、 変奏曲のち前奏曲

明日の栃木もとりやめた。

関節痛で、満足に練習できないから あ~ぁ 明日もイオン行こう。

プレリュード、仕上げ中。

っていっても、左手は無理。 一週間後の土曜日の発表会、どうなってしまうのか。 ずっと右だけで練習してたら、でるわでるわ指使い改良。 今日以降気づいたところは、もう間に合わないので3月2日の栃木から採用しよう。

左2、関節炎につき

左手の練習がまったく困難。 原因がはっきりしない関節炎。仕事? 整形外科で診てもらったが、今のところリウマチの疑いはないようだ。

プリズム版との違い、実はもっとあるんじゃないか。

練習会で人の演奏を聴いているとき、 気になってしょうがない変奏曲 Op.41の楽譜をみている。 ショット版とプリズム版、何箇所も違う。 音程が。 たとえば、第12小節1拍目左手 ショット:ミにナチュラル プリズム:ソにナチュラル

カプースチン特集 by ヤマハ ミュージック メディア

http://gakufu-ymm.com/feature/kapustin/index.html 川上 昌裕氏が変奏曲 Op.41について言及している。 「中級者が取り組むには挑戦しがいのある曲。名曲です。」 相対的な難しさは、今苦戦してる8つの…のNo.1ほどじゃなさそうだ。長いけど。 おっしゃるよ…

ショット版の変奏曲 Op.41に誤植か。

第114小節 左手 2拍目のファは間違いではないかな。 プリズム版はラだよ。

中国のカプ好きなピアニスト

「ラスト・レコーディング」が届いた。

譜読みの息抜きに

腕が交差する第1変奏

右手は、ヘ音記号の音域をねちねちと這わせる。 「sopra」ということで、右手が上。 左の拍は、軽く静かに鳴らしたいね。 第1の運指改良と再暗譜、今日終わればいいな。

あっという間に、第6変奏終わり。

で、テーマに戻って、運指見直し。覚え直し。 覚え直し! 暗譜の無限ループは嫌だ。

いよいよ最後のページ

変奏曲 Op.41、とにかくハッピーな終わり方が素敵。 この調子でいけば、明日の夜にはゴールだな。

第6変奏も簡単だなぁ

暗譜がどんどん進む。 しかし、あのテンポで弾くテクニックがねぇ。

第5変奏(Presto)、覚えたっぽい。

ここは、覚えやすいね。 やっと、最後の第6変奏へ。 2018年中に暗譜達成か。

ピアノの弾き方

周りの人たちは、楽譜をみれば指が動く。 鍵盤をみていない。 僕は全然できない。

こんな感じ

今日と明日は・・・

有休にした。 今週末の高崎と4月の前橋のために、時間をかけて練習だ。 カプも愛3も、指使いを改良したので慣れなきゃいけない。どちらも課題がないわけではない。 本番という機会は本当にありがたい。主催者様に感謝。